直近で今期業績予想の上方修正を発表した銘柄に関して、この発表のタイミングで株を買った場合、利益を得ることができるのか?
足元の経営状況や客観的な指標、株価モメンタム等を踏まえ、総合的に分析しました。
今回は、東証スタンダードから電気機器業種のアクセルです。
最後までお付き合いいただけるとうれしいです!
「上方修正」とは?
企業が決算において以前掲げていた予想利益などの数字を引き上げることを指します。
売り上げ増加や環境改善など、想定していなかった要因によって従来予想以上の達成が見込まれるときに発表されます。
SMBC日興証券HPより
特に利益面が上方修正されると、1株当たり利益(EPS)が上昇する可能性が高くなりますので、
株主還元の方針で、配当性向を定めている会社は、配当性向が一定の場合、EPSが上昇すると1株あたりの配当金も高くなり、投資家が直接恩恵を受けることになります。
例えば、配当性向を30%と定めている会社が、当初の配当金予想は年間1株あたり30円(EPS=100円)だったとします。
この会社が、業績が好調なため上方修正をして、EPS予想が50%増額され、150円に修正されたとしましょう。
そうなった場合、配当金は配当性向30%と定めていますので、配当金も30円から45円(=150×0.3)と15円増額となり、配当金も1.5倍に増額されることになります。
また、配当金等のインカムゲインだけではなく、キャピタルゲイン(売買益)も期待できます。
なぜかというと、上方修正を発表した会社の株は、業績が予想していた以上に良くなったため、株を買いたい投資家が増えますので、株価上昇の大きな要因になるわけです。
ただ時より、会社発表の上方修正後の経営数値がコンセンサス予想(マーケットにおいて支配的になっている予想(数値等))を下回る場合は、「失望売り」といわれ、大きく売り込まれ株価が下落するケースがありますので注意が必要です。
それでは、見ていきましょう!
上方修正の概要
2023年3月22日に、2023年3月期通期連結業績予想の上方修正を発表しています。
2023年3月期通期の業績予想は表1です。
売上高 [億円] | 営業 利益 [百万円] | 経常 利益 [百万円] | 親会社 株主に 帰属する 当期純利益 [百万円] | 1株当たり 当期利益 [円] | 1株当たり 年間配当金 [円] | |
前回 (2022/9/21) 発表予想 | 134 | 1,220 | 1,360 | 1,020 | 93.94 | 63 |
今回修正予想 | 144 | 1,550 | 1,750 | 1,300 | 119.78 | 76 |
増減額 | 10.5 | 330 | 390 | 280 | ー | 13 |
増減率[%] | 7.8 | 27.0 | 28.7 | 27.5 | ー | 20.6 |
前回予想と比べ、売上高は1割弱、利益面は3割弱の増額修正をしています。
修正の理由は、
- 同社では足元の顧客の需要動向や製造委託先からの仕入れ可能スケジュール等を精査したが、
当期の販売見込みが概ね固まった結果、2022年9月21日に公表した通期の業績予想値を上回る見込みとなった。 - 製品別の販売ではパチンコ・パチスロ機向けグラフィックスLSIが約51万個の見通し(当初47万個の販売計画)となったことに加え、メモリモジュール製品も顧客の旺盛な需要により計画を上回る販売見通しとなった。
- 以上の状況を鑑み、売上高は計画比7.8%増となる144億円に修正した。
売上総利益は売上高の増収に伴い計画比7.6%増の4,520百万円、販売費及び一般管理費は同0.3%減の2,970百万円に見直した。
以上により、営業利益は1,550百万円(同27.0%増)に修正。また、営業外収益にNEDO(研究開発型スタートアップ支援事業)助成金収入等を計上しており、経常利益は1,750百万円(同28.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,300百万円(同27.5%増)に修正する。
としています。
配当予想に関しても、同社は株主還元方針として配当性向主義を採用しており、上記業績予想の修正に伴い、
当初予想から年間1株当たり13円増配し、上場20周年記念配当(年間1株当たり16円)を含めて76円配当(期末一括配当)に修正しています。
修正後の配当額で算定した普通配当における連結配当性向は50.1%、上場 20 周年記念配当(年間1株当たり 16円)を含めると63.4%となっています。
どんな会社?
研究開発型の企業集団として、パチンコ・パチスロ機に向けた製品開発を行うLSI開発販売関連事業と、組み込み機器向けグラフィックスLSI(large scale integrated circuit:トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサなどの電子部品を一つの半導体チップに集積させた集積回路)に加え、
ミドルウェア、機械学習/AI、ブロックチェーン、セキュリティ領域での製品開発やソリューションを提供する新規事業関連事業を行っている会社です。
事業セグメントは、「LSI開発販売関連」と「新規事業関連」の2つがあり、それぞれ、
- LSI開発販売関連
パチンコ・パチスロ機向けのグラフィックスLSI、メモリモジュールを中心とした製品開発販売 - 新規事業関連
- 組込機器向け
グラフィックスLSI及び関連製品の開発販売 - ミドルウェア
ゲーム開発に向けたミドルウェア製品 AXIPシリーズの開発販売 - 機械学習/AI
自社開発したディープラーニング・フレームワーク ailia を中核としたAIアプリの開発及びソリューションの提供 - ブロックチェーン
ブロックチェーン開発サービス、マイニングハードウェアの開発販売 - セキュリティ
暗号化製品の開発販売
- 組込機器向け
を行っています。
2022年3月期通期のセグメント別売上高構成比は、
- LSI開発販売関連 95.1%
- 新規事業関連 4.9%
となっており、ほぼ「LSI開発販売関連」が占めています。
直近の経営概況
【2023年3月期3Q(2022年4月~2022年12月)の経営成績】
(2023年2月8日発表)
決算期 | 売上高 [億円] (前年同期比 [%]) | 営業 利益 [百万円] (同) | 経常 利益 [百万円] (同) | 親会社株主に 帰属する 当期純利益 [百万円] (同) |
2022年3月期 3Q累計 | 82.4 (32.2) | 949 (208) | 973 (112) | 815 (131) |
2023年3月期 3Q累計 | 106 (29.6) | 1,280 (34.9) | 1,428 (46.8) | 1,130 (38.6) |
2023年3月期 通期会社予想 (2023年3月22日 修正) | 144 (35.4) | 1,550 (84.7) | 1,750 (74.8) | 1,300 (50.2) |
通期予想に対する 3Qの進捗率[%] | 73.9 | 82.5 | 81.6 | 86.9 |
表2の通り、前年同期比 増収増益で、売上高は3割増、利益面は4割前後の増益でした。
2023年3月期通期の業績予想は、今回の上方修正後で、前期比 増収増益で、売上高は4割弱増、利益面は5割~8割強の増益を予想しています。
通期予想に対する進捗率は、3Q終了時点で、売上高は3/4程度でそこそこですが、利益面は8割を超えており順調です。
【2023年3月期3Qの状況、経営成績の要因】
同社グループの主力市場であるパチンコ・パチスロ機市場は、新台の年間販売台数が低減傾向を示すなど厳しい市場環境が続いていましたが、市場の縮小傾向は2020年度に底を打ったものと分析しています。
また、スマートパチンコ・スロット等の次世代遊技機の登場により、当連結会計年度は底堅く推移するものと分析しています。
このような環境の中で同社グループは、パチンコ・パチスロ機市場での安定収益確保に向けた取り組み、組み込み機器市場に向けたグラフィックスLSIの販売拡大、
さらにはミドルウェア、機械学習/AI、ブロックチェーン、セキュリティの新規4領域における早期事業化に向けた活動に注力しました。
また、新規事業の展開を加速させる観点から、アライアンスや出資の検討等を積極的に実施しました。
以上の結果、当3Q連結累計期間の売上高は前年同四半期比2,444百万円増(同29.6%増)となる106億円となりました。
売上総利益は売上高の増収に伴い前年同四半期比732百万円増(同26.9%増)となる3,460百万円。
販売費及び一般管理費は、同401百万円増(同22.6%増)となる2,180百万円となりました。
販売費及び一般管理費のうち研究開発費は、同284百万円増(同30.9%増)となる1,206百万円です。
以上により、営業利益は同331百万円増(同34.9%増)となる1,280百万円となりました。
また、営業外収益にNEDO助成金収入114百万円を計上した結果、経常利益は同455百万円増(同46.8%増)となる1,428百万円、
親会社株主に帰属する四半期純利益は同315百万円増(同38.6%増)となる1,130百万円となりました。
【セグメント別の業績】
セグメント別の業績は、表3の結果になりました。
主力の「LSI開発販売関連」は前年同期比 増収増益、
「新規事業関連」は増収で赤字幅縮小でした。
セグメント | 売上高 [億円] (前年 同期比 [%]) | セグメント 経常利益 [百万円] (同) |
LSI開発販売 関連 | 101 (29.1) | 2,094 (21.4) |
新規事業 関連 | 5.0 (42.3) | △287 (前年同期 △314) |
セグメント別の状況は以下です。
<LSI開発販売関連>
主力製品であるパチンコ・パチスロ機向けグラフィックスLSIは前年同四半期に対し約3万個増加となる38万個の販売となったことに加え、
メモリモジュール製品が採用顧客の好調な販売動向に支えられ、前年同四半期を大幅に上回る販売となりました。
また、当3Q末の同セグメントの受注残高は228億円となっています。
なお、世界的な半導体の供給不足の影響から多くのメーカーにおいて部材を積極的に確保する動きを見せており、この受注残高には来期、再来期の販売予定分が含まれています。
<新規事業関連>
売上高の中心は、機械学習/AI領域になっています。
【財政面の状況】
<自己資本比率>(自己資本(総資本-他人資本)÷総資産)×100)
2023年3月期3Q末時点で83.8%と前期末(86.0%)から2.2ポイント減少しました。
これは主に、買掛金が前期末比で410百万円増加し、流動負債が合計で440百万円増加したことによるものです。
自己資本比率の数値としては良好なレベルです。(20%以上を安全圏内としています。)
株価指標と動向
【2023/3/23(木)終値時点の数値】
- 株価:1,982円
- 時価総額:222億円
- PER(株価収益率):16.5倍
PERは、同業で時価総額が近い、ダイコク電機(6430) 21.2倍、サン電子(6736) 6.4倍、マミヤ・オーピー(7991) 9.7倍と比較すると、中間的な水準です。
- PBR(株価純資産倍率):1.99倍
- 信用倍率(信用買い残÷信用売り残):4.76倍
- 年間配当金(予想):76円(年1回 3月)、年間利回り:3.83%(配当性向 50.1%)
配当利回りは3.83%で、東証スタンダードの単純平均 2.22%(3/22)と比較すると高い水準です。
表4のように、直近5年間の配当金は、1株当たり0~40円で推移しており、
配当性向は、50~70%で高めで推移しています。
決算期 | 1株当たり 年間配当金 [円] | 配当性向 [%] |
2018年3月期 | 5 | 69.6 |
2019年3月期 | 0 | ー |
2020年3月期 | 21 | 50.2 |
2021年3月期 | 31 | 51.1 |
2022年3月期 | 40 | 50.0 |
この会社の株主還元方針は、
「株主への期間収益の還元」と「機動的な経営を可能にするための内部留保」の適正な水準を勘案し、株主への還元を最大化することです。
この方針に基づき利益配当は、当期純利益の 50%を配当額とすること(配当性向 50%)を原則としています。
配当性向 50%で算定した配当額が前年配当額を下回る場合には、適正な内部留保を確保したうえで、従前の配当水準を考慮し配当額を検討しています。
なお、配当性向は、連結決算の数値を用いて算定しています。
【株主優待】
この会社は株主優待があり、毎年3月末に100株以上を1年以上継続保有の株主は、株数と保有年数に応じて、以下の金額相当のクオカードが進呈されます。
- 100株以上保有(1年以上継続保有)
500円相当 - 500株以上保有
- 1年以上継続保有 500円相当
- 5年以上継続保有 3,000円相当
100株を1年以上保有の場合、配当金+株主優待(500円相当)で利回りは4.08%となります。
個人投資家にとってうれしい内容ですね!
【直近の株価動向】
<週足チャート(直近2年間)>
週足ベースの株価は、2021年10月に安値(698円)をつけた後は、高値切り上げ安値切り上げの上昇基調で推移しています。
<日足チャート(直近3か月間)>
直近の株価は、2023年2月の直近の安値(1,456円)から上昇基調で推移していましたが、
今回の今3月期の業績の上方修正と増配の翌営業日(3/23)は、これらを好感されて、出来高を伴い買われ、前日比 258円高(+15%)と急伸しました。これで、2月につけた年初来高値を更新しています。
今後は、この高値をさらに更新し上値追いをしていくのか、急伸前の元の値に戻っていくのか、要注目です。
まとめ
【上方修正のインパクト】
- パチンコ・パチスロ機向けグラフィックスLSIが約51万個の見通し(当初47万個の販売計画)となったことに加え、メモリモジュール製品も顧客の旺盛な需要により計画を上回る販売見通しとなったことにより、
2023年3月期通期業績予想を、前回予想と比べ、売上高は1割弱、利益面は3割弱の増額修正をし、インパクトはやや大きい。 - 業績の上方修正に伴い、配当金も、会社方針を連結配当性向 50%を原則としていることから、当初予想から年間1株当たり13円増配し、上場20周年記念配当(年間1株当たり16円)を含めて76円配当(期末一括配当)に修正した。
【業績】
- 今期(2023年3月期)3Qの業績は、主力製品であるパチンコ・パチスロ機向けグラフィックスLSIは前年同四半期に対し約3万個増加となる38万個の販売となり、メモリモジュールも好調で、
前年同期比 増収増益で、売上高は3割増、利益面は4割前後の増益。 - 今期の通期予想は、今回の上方修正後の数値で、
前期比 増収増益で、売上高は4割弱増、利益面は5割~8割強の増益を見込む。 - その通期予想に対する進捗率は3Q終了時点で、売上高は3/4程度でそこそこで、利益面は8割を超えており順調。
【株主還元】
- 配当利回り(会社予想)は3.83%で、東証スタンダードの単純平均 2.22%(3/22時点) と比較すると高い水準。
- 直近5年間は、1株当たり0~40円で推移しており、配当性向は、50~70%で高めで推移。
- 会社の方針は、当期純利益の 50%を配当額とすること(配当性向 50%)を原則とし、
配当性向 50%で算定した配当額が前年配当額を下回る場合には、適正な内部留保を確保したうえで、従前の配当水準を考慮し配当額を検討している。 - 株主優待があり、毎年3月末に100株以上を1年以上継続保有の株主は、株数と保有年数に応じて、クオカードが進呈される。
100株を1年以上保有の場合、配当金+株主優待(500円相当)で利回りは4.08%になる。
【流動性】
- 直近の出来高の5日平均は6,555百株、25日平均は2,694百株で、流動性は高い水準。(1,000百株を平均水準とした。)
【株価モメンタム】
- 週足ベースの株価は、2021年10月に安値(698円)をつけた後は、高値切り上げ安値切り上げの上昇基調で推移。
- 直近の株価は、2023年2月の直近の安値(1,456円)から上昇基調で推移していたが、
今回の今3月期の業績の上方修正と増配の翌営業日(3/23)は、これらを好感され、出来高を伴い買われ、前日比 258円高(+15%)と急伸。これで、2月につけた年初来高値を更新した。 - 今後の株価は、この高値をさらに更新し上値追いをしていくのか、急伸前の元の値に戻っていくのか要注目。
以上のことから、
レベル (⭐(最低)~ ⭐⭐⭐⭐⭐(最高)) | |
上方修正の インパクト | ⭐⭐⭐ |
業績 | ⭐⭐⭐⭐ |
株主還元 (配当、株主優待等) | ⭐⭐⭐⭐ |
株価モメンタム | ⭐⭐⭐⭐ |
流動性 | ⭐⭐⭐⭐ |
総合判定 | ⭐⭐⭐⭐(買い) |
と判断しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※株式投資の実際の売買は、自己判断、自己責任でお願いします。