きよりん堅実投資

【公募増資・売出(PO)は買いか?】セルソース(4880)

こんにちは!

公募増資・売出(以下、PO)の実施を発表した銘柄に関して、POに応募して買った場合、利益を得ることができるのか?直近の経営状況や客観的な指標、株価モメンタム等を踏まえ、総合的に分析しました。

今回は、東証グロースから医薬品業種のセルソースです。

最後までお付き合いいただけるとうれしいです!

既上場企業が新たに発行する株式(公募株式)や既に発行された株式(売出株式)を投資家に取得させることをいいます。
正確には、「PO」は「Public(公開の)Offering(売り物)」の略で、日本語では「公募」と呼ばれます。「公募」とは、「不特定かつ多数の投資家に対し、新たに発行される有価証券の取得の申込を勧誘すること」をいいます。
また、「売出」とは、「既に発行された有価証券の売付けの申込み又はその買付けの申込の勧誘のうち、均一の条件で50人以上の者を相手方として行う」ことをいい、通常は「公募」「売出」を合わせて「PO」と呼ばれます。
「新規公開株(IPO)」は未上場企業が直接金融市場からの資金調達や知名度・信用力の向上を目的として証券取引所に新規上場するために一般投資家に株式を取得してもらう行為であるのに対して、「公募・売出(PO)」は既に上場していて証券取引所での株式取引が行われている企業が追加の資金調達や大株主の保有株売却などを目的として一般投資家に株式を取得してもらう行為であり、「新規公開株(IPO)」と「公募・売出(PO)」の違いを簡単にいえば、実施する企業が「未上場」か「既上場」かの違いといえます。

POの概要

今回のPOは、公募による新株式発行大株主(現社長 裙本氏、取締役 山川氏)による株式の売出しです。発行価格等決定日や受渡期日、発行数量等は表1のようになっています。

ディスカウント率は、「発行価格等決定日」に決まり、その日の終値から数%です。

ちなみに、直近の主なPOのディスカウント率は、JR西日本(9021) 3.01%、日本郵政(6178) 2.01%、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 3.09%となってますが、ほぼほぼ2~5%程度です。

ただ、ディスカウント率が大きいPOもあり、直近ではENECHANGE(4169)の8.1%が最大です。

注意点として、どの証券会社でも購入できるわけでなく、主幹事(今回はみずほ証券大和証券)はじめ、引受人の証券会社で購入申込可能です。

早ければ、9/26(火)の夕刻に、会社側から発行価格等のお知らせが適時開示であります。

このブログ記事も更新しますので、チェックしてくださいね💖

発行価格等決定日2023 年9月 26 日(火)
受渡期日
(POで買った場合はこの日から売却可能)
2023 年 10 月6日(金)
①公募による新株式発行(一般募集)
数量
普通株式 700,000 株
発行済み株式総数 19,056,600株 の約3.67%
②株式の売出し
(引受人の買取引受による売出し)数量
普通株式 2,380,000
発行済み株式総数 19,056,600 の約12.4%
③株式の売出し
(オーバーアロットメントによる売出し)数量
普通株式 462,000 株
実施決定(9/26)
みずほ証券が売出す。
調達資金手取り概算額(上限)約 16 億円
発行価格2,176 円
(9/26決定:終値 2,244円)
ディスカウント率3.03 %
(9/26決定)
申込単位数量100 株
主幹事みずほ証券、大和証券
表1:セルソース(4880) PO概要

【資金調達及び株式売出しの目的】

としています。

なお、今回のPOと同時に、同社が東証グロース市場からプライム市場への移行承認がなされ、2023 年 10 月6日(金)に移行することが合わせて発表されています。

【調達資金の使途】

今回の一般募集による手取概算額合計上限 1,598百万円についての使途は、以下のとおりです。

  1. 再生医療関連事業における設備投資資金
    金額:170百万円、支出予定時期:2025年10月期まで
  2. 再生医療関連事業に関する研究開発費
    金額:378百万円、支出予定時期:2025年10月期まで
  3. 再生医療関連事業に関する学会運営費用・マーケティング関連費用
    金額:230百万円、支出予定時期:2025年10月期まで
  4. 業務・管理機能効率化等のためのソフトウエア拡充費用
    金額:153百万円、支出予定時期:2025年10月期まで
  5. 本社・拠点運営費用
    金額:267百万円、支出予定時期:2025年10月期まで

としています。なお、残金が生じた場合は、今後の人財拡充に伴う採用費・人件費に充当(2025年10月期まで)する予定となっています。

また、今回の新株式の発行数量は、発行済み株式総数の約3.67%で、

直近の新株式の発行を含むPOの発行株数比率(第三者割当を含む)は、楽天グループ 34.3%、スミダコーポレーション 19.8%、ライフネット生命保険 15.0%でしたので、それらと比較すると少ない数量です。

そして、この銘柄の直近の出来高(売買が成立した株の数量)の5日平均は3,286百株、25日平均は1,931百株で、流動性は高い水準です。(1日 1,000百株を平均的な水準としています。)

どんな会社?

再生医療関連事業の産業化推進と同業での新たな価値創出を目指して 2015 年11 月に創設され、

以来「再生医療関連事業」として、再生医療等を提供する医療機関への「脂肪・血液由来の組織・細胞の加工受託サービス」

再生医療等安全性確保法に関する再生医療等法規対応や経営管理を支援する「コンサルティングサービス」「医療機器販売」、及び「化粧品販売その他」に取り組んでいる会社です。

同社は、「再生医療関連事業」のみの単一セグメントで、

2022年10月期通期のサービス別売上高構成比は、

となっており、「加工受託サービス」が6割強を占めています。

直近の経営概況

【2023年10月期3Q(2022年11月~2023年7月)の経営成績】

(2023年9月13日発表:非連結)

決算期売上高
[百万円]
(前年
同期比
[%])
営業
利益
[百万円]
(同)
経常
利益
[百万円]
(同)
親会社株主
に帰属する
純利益

[百万円]
(同)
2022年10月期
3Q累計
2,872
(36.5)
938
(38.3)
946
(36.9)
589
(37.6)
2023年10月期
3Q累計
3,406
(18.6)
1,043
(11.1)
1,039
(9.8)
675
(14.6)
2023年10月期
通期会社予想
(2023年9月19日
修正)
4,806
(12.4)
1,411
(△10.1)
1,386
(△12.4)
981
(△3.5)
通期予想に対する
3Qの進捗率[%]
70.873.974.968.8
表2:セルソース 2023年10月期3Q経営成績と通期会社予想

表2の通り、前年同期比 増収増益で、売上高は2割弱増利益面は1割前後の増益でした。

2023年10月期通期の業績予想は、今回のPOと同時に下方修正しており、前期比 増収減益で、売上高は1割強増利益面は1割前後の減益を見込んでおり、一転して減益予想となっています。

その通期予想に対する進捗率は3Q終了時点で、売上高、利益面ともに3/4程度でそこそこです。

【2023年10月期3Qの状況、経営成績の要因】

提携医療機関数が引き続き底堅く増加し、加工受託件数が前年同期比で堅調に伸張しています。

また、継続的な業容拡大や将来のさらなる成長を見越したオフィス移転やCPC(製造)の取得といった基盤整備、人材採用、外部業者の活用及び研究開発を進めたこと等により販売費及び一般管理費が増加しましたが、

効率的な経営を維持した結果、売上高営業利益率(営業利益率)について高い水準を維持しています。

以上の結果、当3Q累計期間の

となりました。

【サービス別の売上高】

サービス別の売上高は、表3の結果になりました。

主力の「加工受託サービス」を含め「化粧品販売その他」以外は増収

「化粧品販売その他」は減収となっています。

サービス売上高
[百万円]
(前年
同期比
[%])
加工受託
サービス
2,352
(24.6)
コンサルティング
サービス
357
(54.5)
医療機器販売524
(4.3)
化粧品販売
その他
171
(△31.6)
表3:2023年10月期3Q サービス別売上高

各セグメントの状況は以下です。

加工品受託サービス・コンサルティングサービス

加工受託サービス又はコンサルティングサービスの契約を締結した提携医療機関数が前事業年度末から276院増加し、当3Q会計期間末には1,654院と順調に拡大しました。

その結果、血液由来加工受託サービスと脂肪由来幹細胞加工受託サービスを合計した加工受託件数が前年同期の16,091件から当3Q累計期間は20,584件に増加(+4,493件)するなどし、

加工受託サービス・コンサルティングサービスの売上高は伸長しました。

医療機器販売

医療機器販売は、主に美容クリニック等の医療機関に脂肪吸引機器等の医療機器を販売しました。

化粧品販売その他

BtoCモデルとBtoBモデルを展開しています。

BtoCモデルは、主に自社Webサイトでの通信販売を中心に、自社化粧品を販売しています。

また、前期に結実したBtoBモデルは前事業年度に立ち上げており、自社で開発した化粧品原料を販売事業者に提供や、販売事業者からの委託を受けて自社化粧品原料を用いた化粧品のOEM製造・販売を行っています。

当3Q累計期間の売上高は、BtoBモデルの前年同期比で売上反動減となりました。

【財政面の状況】

自己資本比率>(自己資本(総資本-他人資本)÷総資産)×100

2023年10月期3Q末時点で88.5%と前期末(81.4%)から7.1ポイント増加しています。

これは主に、利益剰余金が前期末比で675百万円増加し、株主資本が合計で684百万円増加したことによるものです。

自己資本比率の数値としては良好なレベルです。(20%以上を安全圏内としています。)

【今期(2023年10月期通期)業績の見通し】

今回のPOと同時に、2023年10月期通期業績予想の下方修正を発表しています。

2023年10月期通期の業績予想は表4です。

売上高
[百万円]
営業
利益
[百万円]
経常
利益
[百万円]
親会社
株主に
帰属する
当期純利益

[百万円]
1株当たり
当期利益

[円]
1株当たり
年間配当金
[円]
前回
(2022/12/14)
発表予想
5,1921,6251,6251,02454.81
今回修正予想4,8061,4111,38698151.9720
増減額△385△214△239△4320
増減率[%]△7.4△13.2△14.7△4.3
表4:セルソース 2023年10月期通期連結業績予想数値の修正(2023年9月19日発表)

前回予想と比べ、売上高は1割弱減利益面は微減1割強の減額修正をしています。

修正の理由は、

としています。

また、これと合わせて配当方針と今期の配当予想を修正しており、

前期まで無配でしたが、今期はプライム上場記念配当(1株当たり15円)を含めて、年間20円(期末一括配当)とし、

配当方針は配当性向10%を基準として、継続的かつ安定的な配当を行うことを基本方針とすることに変更しています。

株主にとってうれしい内容ですね!

株価指標と動向

【2023/9/21(木)終値時点の数値】

PERは、同業で時価総額が近い、セルシード(7776) 0倍、ジャパン・ティッシュエンジニアリング(7774) 0倍、リプロセル(4978) 130倍と比較すると低い水準です。

配当利回りは0.88%で、東証グロースの単純平均0.44%(9/20時点) と比較すると高い水準です。

表5のように、直近5年間の配当金は無配ですが、今期は初配を予定しています。

決算期1株当たり
年間配当金
[円]
配当性向
[%]
2018年10月期
2019年10月期
2020年10月期
2021年10月期
2022年10月期
表5:セルソース 年間配当金推移

この会社は、今回のPOと同時に株主還元方針を変更しており、

現在成長過程にあり、事業上獲得した資金については事業拡大のための成長投資に充当することを最優先としつつ、同時に株主への利益還元を経営上の最重要課題と位置付けており、

配当は、設備投資等将来にわたって企業価値を高める資金を勘案しながら、配当性向 10%を基準として、継続的かつ安定的な配当を行うことを基本方針としています。

【直近の株価動向】

<週足チャート(直近2年間)>

2021年12月に上場来高値(8,160円)をつけた後は、高値切り下げ安値切り下げの下落トレンドで推移し、

2023年8月に上場来安値(1,851円)をつけています。

<日足チャート(直近3か月間)>

8/16に上場来安値(1,851円)をつけるまでは下落基調でしたが、その後は反転上昇しています。

しかし、今3Qの決算発表の翌営業日(9/14)は、決算の内容が好感されず窓を開けてギャップダウンしました。

そして、今回のPOと今期通期業績の下方修正、初配を発表した翌営業日(9/20)は、3Q決算発表の翌営業日と比較しあまり反応はなく前日比 68円高(+3.05%)と上昇しています。

今後は、全ての移動平均線を上抜き、上昇気流に乗っていくのか、上場来安値に向かって下落していくのか、要注目です。

まとめ

【業績】

【株主還元】

【流動性・新株式の発行株数】

【株価モメンタム】

以上のことから、

レベル
(⭐(最低)~
⭐⭐⭐⭐⭐(最高))
業績⭐⭐⭐
株主還元
(配当、株主優待等)
株価モメンタム⭐⭐⭐
流動性⭐⭐⭐⭐
新株式の発行数量
(株式の売出し含む)
⭐⭐
総合判定⭐⭐
(中立)
※「総合判定」=⭐4つ以上「買い」、⭐3つ「中立」、⭐2つ以下「不参加」

と判断しました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※株式投資の実際の売買は、自己判断、自己責任でお願いします。

モバイルバージョンを終了